柏みどり保育園

0~2歳児の保育園です。3歳児以上については、柏みどりこども園をごらんください。

2012年5月15日

園庭に置いてある鉢やプランターに植えられている野菜に興味をもったかぜぐみ(3歳児)の子どもたちに、幼稚園の園長がミニトマトの苗をくれました。

写真1

続きを読む "2012年5月15日" »

2012/05/15 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

2012年5月13日

有志の保護者の協力を得てとりくんでいる、「園庭遊具づくりプロジェクト」の活動として、実際に園庭で使うものをつくる「ものづくりの会」をおこないました。くわしくは幼稚園のサイトの5月13日付の記事をごらんください。

2012/05/13 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

2012年5月9日

そらぐみ(4・5歳児)の4歳児は、幼稚園でいっしょに活動する雪組(年中児)といっしょに、親子遠足にいきました。

写真1

続きを読む "2012年5月9日" »

2012/05/09 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

2012年5月7日

連休が明け、また保育園での生活がはじまりました。

写真1

続きを読む "2012年5月7日" »

2012/05/07 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

2012年5月1日

はじめての避難訓練をしました。泣く子もなく、保育者の話をしっかりとよく聴いて、避難することができました。

続きを読む "2012年5月1日" »

2012/05/01 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

園庭遊具づくりプロジェクト

保護者の方向けに、園庭遊具づくりプロジェクトのブログを設置しています。(ごらんになるには、パスワードの入力が必要です)

2012/05/01 カテゴリー: おしらせ | 個別ページ

2012年4月27日

雨がふっていて外に出られないので、にじぐみ(2歳児)の子どもたちは、古新聞をつかってあそびました。

写真1

続きを読む "2012年4月27日" »

2012/04/27 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

2012年4月26日

もうすぐ端午の節句ということで、園庭にこいのぼりを出しました。

写真1

続きを読む "2012年4月26日" »

2012/04/26 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

2012年4月25日

虫に興味を持ってもらおうと、かぜぐみ(3歳児)は、保育者がつかまえてきただんごむしとみみずを、みんなでいっしょに見ることにしました。

写真1

続きを読む "2012年4月25日" »

2012/04/25 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

2012年4月24日

にじぐみ(2歳児)とかぜぐみ(3歳児)が園庭の砂場であそんでいると、幼稚園の雪組(年中児)の子が、おだんごをつくってわたしてくれました。

写真1 写真2 写真3

続きを読む "2012年4月24日" »

2012/04/24 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

« 新しい記事 | 古い記事 »
フォトアルバム

保育園の連絡先

  • 所在地
    〒277-0061 千葉県柏市東中新宿3-23-1
  • E-mail
    このサイトについては
    admin@midori-kids.com
    その他の御用は
    mail@midori-kids.com
  • 電話
    04-7192-6548
  • ファクス
    04-7192-6549

アーカイブ

カテゴリー

  • おしらせ (15)
  • 入園案内 (8)
  • 子育て支援センター (8)
  • 学童保育 (2)
  • 日々の記録 (355)
See More

最近の記事

  • 2019年度の2号・3号認定入園説明会のおしらせ
  • 平成30年度柏みどり保育室「みどりの木」園児募集について
  • 2018(平成30年)年度 2号・3号認定対象 合同入園説明会について
  • こども園であそんだよ!
  • 絵の具あそび
  • みーつけた!
  • 小麦粉粘土
  • 幼虫
  • たのしかったね。親子さんぽ
  • みどりの木のこどもたち

ブログのURL


このブログのURLをメールで送信

社会福祉法人現況報告書

  • 添付書類
    http://www.midori-kids.com/documents/status-report/appendix2017.pdfをごらんください。
  • 現況報告書
    社会福祉法人の現況報告書等情報検索で「みどりの杜」と検索してください。
Powered by Typepad