柏みどり保育園

0~2歳児の保育園です。3歳児以上については、柏みどりこども園をごらんください。

にじ組のごっこあそび

それぞれが、したい遊びをえらんで遊びます。最初はみていた子どもも、自分から選んであそぶようになりました。その中で、お互いを意識するようになり関わって遊んでいます。

「ごはんができました!」 「あかちゃん抱っこする?」

写真1 写真6

写真2 写真3
写真4 写真5

一緒にいることで安心したり、楽しくなったり・・・。そんなこどもたちを見守っています。

2014/05/19 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

そらまめ

ことり組(1歳児)が、そらまめのサヤを剥きをしました。 豆のサヤの感触とはじめての経験。お昼ご飯にこのそらまめが、調理をしてもらってでてくるとは・・・・。まだまだ、つながらないかもしれませんが、食べるものだとわかり、衛生的に大切に扱っていました。

写真1 写真2

2014/05/19 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

ねえ・・・一緒にあそぼうよ!

写真1 写真2
ことり組(1歳児)のこどもたちが、あそびの中で変わってきました。自分で楽しいことを発見して夢中であそびます。その中で知らないうちに子どもたち同士での関わりがうまれます。あそびの大切さを実感しています。「これ、なんだろう?」

写真3 写真4
散歩に、たくさん行きます。防災公園は自然がいっぱい!なにか発見があったみたいです。

写真5 写真7
保育園の中庭では、ミニバイクに乗って遊んだり、砂場で遊んだり・・・

写真9 写真10

あそんだ後は、おいしい昼食を食べて、ぐっすり眠ります。

2014/05/09 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

笑顔がいっぱい!

写真1 写真2

つぼみ組(0歳児)のこどもたちが、すっかり信頼関係ができた担任とあそんでいます。環境に少しずつ慣れて,安心できる大人(保育士)の存在がこどもたちを笑顔にします。「おなかがすいたなぁ」美味しい離乳食を待っています!

2014/05/09 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

一緒にあそぼう!

つぼみ組(0歳児)が、一緒にいる友だちに興味をもちはじめ、生活が楽しくなってきたようです!

写真2 写真1
行動範囲もひろくなりました。悲しいこと、うれしいこと・・・身体全身でつたえます。保育者はその気持ちを代弁しながら受け止めています。

2014/04/25 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

気持ちがいいね。

                 写真1

かぜ組(3歳児)が散歩にいきました。芝生にシートを広げて空を見上げてみました、気持ちがいいな・・・。

2014/04/25 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

にじ組の土粘土体験

写真1 写真2

にじ組(2歳児)が信楽焼の土粘土であそびました。指先に力を入れて真剣な顔で粘土をこねます。

感触や力の入れ方が、油粘土や小麦粉粘土と違ってにじ組のこども達にはちょっと手強いかな?だからこそ楽しいのだと思います!

それぞれの発想で遊びます。何ができるのかな・・・。


写真4 写真3





2014/04/25 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

発見!

ことり組(1歳児)が公園に散歩にいきました。つくしが丘の公園です。進級、入園から1ヶ月になり、日常の生活が安心できるものになりました。もう、一番小さなクラスではありません。ぐっと成長が見られたくましくなりました。

写真2 写真3
何かを見つけたようですよ!子どもたちの、周りには不思議なものがいっぱい!みんなで見るともっと、楽しいし、不思議だね・・・。『なんだろう?』

                写真4

みんなが、集まってきたよ 『ありだ!ありだ!』 季節が変わって、たくさんの草花や虫の発見が楽しいね。散歩大好き!

2014/04/25 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

幼稚園での生活がスタート

今年度から、かぜ組(3歳児)の子どもたちは、日中は、幼稚園の年少児クラス、花組に入って、いっしょに生活することになります。

写真1

続きを読む "幼稚園での生活がスタート" »

2014/04/14 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

桜がきれいだね!

新学期が始まりました。新しい環境にまだなれないけど・・・みんなでいっぱい遊んで、楽しいことが不安な気持ちを少しずつなくしてくれるね。ことり組(1歳児)が散歩に行きました。

さくらの下で記念撮影!きれいだね!

写真1

続きを読む "桜がきれいだね!" »

2014/04/05 カテゴリー: 日々の記録 | 個別ページ

« 新しい記事 | 古い記事 »
フォトアルバム

保育園の連絡先

  • 所在地
    〒277-0061 千葉県柏市東中新宿3-23-1
  • E-mail
    このサイトについては
    admin@midori-kids.com
    その他の御用は
    mail@midori-kids.com
  • 電話
    04-7192-6548
  • ファクス
    04-7192-6549

アーカイブ

  • 2018年10 月
  • 2018年1 月
  • 2017年9 月
  • 2017年6 月
  • 2017年5 月
  • 2017年4 月
  • 2017年2 月
  • 2016年12 月
  • 2016年11 月
  • 2016年10 月

カテゴリー

  • おしらせ (15)
  • 入園案内 (8)
  • 子育て支援センター (8)
  • 学童保育 (2)
  • 日々の記録 (355)
See More

最近の記事

  • 2019年度の2号・3号認定入園説明会のおしらせ
  • 平成30年度柏みどり保育室「みどりの木」園児募集について
  • 2018(平成30年)年度 2号・3号認定対象 合同入園説明会について
  • こども園であそんだよ!
  • 絵の具あそび
  • みーつけた!
  • 小麦粉粘土
  • 幼虫
  • たのしかったね。親子さんぽ
  • みどりの木のこどもたち

ブログのURL


このブログのURLをメールで送信

社会福祉法人現況報告書

  • 添付書類
    http://www.midori-kids.com/documents/status-report/appendix2017.pdfをごらんください。
  • 現況報告書
    社会福祉法人の現況報告書等情報検索で「みどりの杜」と検索してください。
Powered by Typepad